特徴・サービス

JBMAの特徴

「お客様にとってのそれぞれの成長をともに目指すM&Aアドバイザリー」としてのJBMAの主な特徴は3点です。

  1. 経験豊富なメンバーによるアドバイザリー・サービス

    みずほ証券の子会社である(株)日本投資環境研究所からのコーポレートアドバイザリー部メンバー※を始め、みずほ証券、みずほ銀行におけるアドバイザリー経験が豊富なエキスパートを中心とした支援体制により、お客様へ誠実に向き合い、豊富な知見とノウハウに基づいた高度なサービスを提供します。

    ※2024年4月1日に日本投資環境研究所のコーポレートアドバイザリー部門に当社への吸収分割を実施、当該部門全員が当社へ移籍。
  2. みずほグループの持つ強力・広範なネットワークの活用

    みずほフィナンシャルグループの一員として、グループが持つ国内最大規模のネットワーク基盤を活用し、適切な買い手や売り手を迅速に探索し、円滑で効率的な取引を図ります。

  3. JMSの持つ経営コンサルティングによる
    シームレスなソリューション

    M&A実行前後のプロセスであるM&A戦略立案や買収後の
    PMIにおいては、協同作業®に特徴を活かして多様な
    コンサルティングニーズに対応実績のあるJMSと連携して支援します。

サービス内容

  • 候補先の選定・打診

    • 適切な候補先の選定に必要となる情報収集及び助言
    • 徹底した情報管理統制下における候補先の探索及び発掘
  • プロセス・
    マネジメント

    • ディール推進に係る助言、スケジューリング等、各種プロセスのコーディネート
    弁護士、会計士、税理士等の社外専門家からの専門的指摘事項の調整、解決策の推進を含みます
  • 企業価値算定

    • 対象会社の企業価値、事業価値、株式価値に関する評価及び分析
    • 株式価値算定書の作成
  • デュー・ディリジェンス
    サポート

    • 弁護士、会計士等の社外専門家と連携し、円滑なデュー・ディリジェンスをサポート
    • 質疑応答対応、現地調査、マネジメント・インタビュー等のアレンジ
  • 交渉支援

    • 買収価格や買収スキーム、買収諸条件等に関する助言及びサポート
    • 相手方もしくはそのアドバイザリーとの交渉支援
  • ドキュメンテーション
    サポート

    • 基本合意書等の契約書もしくは必要書類等の作成に係る各種ドキュメンテーション上の支援もしくは助言
    法務・税務面については、別途、クライアントが選定した弁護士・税理士等からの助言が必要です
  • M&A関連サポート

    • M&A戦略の策定や、買収後の統合(PMI)に関する支援